楠苑は、昭和24年三島商店創業当時からの古い帳簿や商品資料などを永久保存する目的で、平成3年12月、創業者三島哲男の生家跡に完成しました。
時代が変わっていく中で企業の記録を残し、次の世代の社員に伝え、また新入社員の研修にも役立っています。
「全国ふりかけ協会」加盟15社の商品を展示し、またふりかけの原料から製造工程、ふりかけの起源を説明してあり、「ふりかけの資料館」として一般公開しています。
三島グループ企業の紹介コーナーには業種、工場の説明展示をし、三島グループ企業の永年勤続者顕彰を発表しています。
ご来館のお客様に安心していただけるよう、次のような新型コロナウイルス感染拡大防止対策を行いますので、皆様のご理解・ご協力をお願いいたします。
※来館者カードの氏名及び緊急連絡先につきまして、感染者が発生した場合は保健所等の公的機関へ提供することがあります。なお、個人情報は適切に取り扱います。
新型コロナウイルスによる県や市の要請に伴い、休館や営業時間の短縮を実施する場合があります。
最新情報は随時当社ホームページ内の「ニュース&トピックス」に掲載しますので、ご来館前に一度ご確認いただきますよう、お願いいたします。
所在地 | 〒731-1533 広島県山県郡北広島町有田3436 MAP |
---|---|
TEL/FAX | TEL (0826)72-6788 FAX (0826)72-6899 |
開館時間 | AM9:00-PM4:00 (月曜日および年末年始休館します) |
入場料 | 無料 |
アクセス | 中国自動車道千代田インターを出て左へいき261号線を左へ約2分 広島バスセンターから高速バスで千代田ICまで(約50分) |